本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はプロコミ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

サービス接遇検定の資格を取るとどんなメリットがある?

サービス接遇検定のメリット 使える民間資格

接客業やおもてなしのスキルアップにおすすめの資格に「サービス接遇検定」があります。この記事では、サービス接遇検定の1級、準1級、2級、3級の特徴、合格率、各級の出題範囲、面接試験の概要、受検料などを解説します。

サービス接遇検定とは、どんな資格?

サービス接遇検定とは、接客業などで求められるサービス業務に対する心構え、対人心理の理解、応対の技術、口のきき方、態度・振舞いなどが審査される民間資格です。サービス接遇検定においては、サービス接遇は下記のように定義されています。

サービス接遇とは
「サービス」とは「相手に満足を提供する」ということ。相手に満足を提供する行動が「接遇」

サービス接遇検定では、1級、準1級、2級、3級が設けられています。最も難易度が高いレベルが1級です。

3級
サービス接遇実務について初歩的な理解を持ち、基本的なサービスを行うのに必要な知識、技能を持っているレベル。合格率は約80%
2級
サービス接遇実務について理解を持ち、一般的なサービスを行うのに必要な知識、技能を持っているレベル。合格率は約70~80%
準1級
2級合格者を対象に、サービス接遇担当者としての口頭表現について面接による簡単な審査を行う試験。合格率は約80%
1級
サービス接遇実務について十分な理解、および高度な知識、技能を持ち、専門的なサービス能力を発揮できるレベル。合格率は約30~40%

学ぶ知識・技術

サービス接遇検定を取得するには、試験に合格する必要があります。2級と3級で実施される筆記試験は、「理論」と「実技」に区分されています。理論と実技それぞれの得点が60%以上の場合、合格となります。

3級

サービス接遇検定の3級の試験は、下記のように構成されています。

出題範囲
  1. サービススタッフの資質
  2. 専門知識
  3. 一般知識
  4. 対人技能
  5. 実務技能

2級

サービス接遇検定の3級の試験は、下記のように構成されています。

出題範囲
  1. サービススタッフの資質
  2. 専門知識
  3. 一般知識
  4. 対人技能
  5. 実務技能

準1級

サービス接遇検定の3級の試験は、下記のように構成されています。

出題範囲
口頭の面接試験のみ実施
合格に必要なこと
「準1級面接試験」と「2級試験」の合格

2級に合格していない受験者が、準1級の面接試験に合格した場合は「ロールプレイング合格」となります。2級試験に合格した後に申請を行うと「準1級合格」となります。

1級

1級では、筆記試験と面接試験に合格した場合に合格となります。

筆記試験の出題範囲
  1. サービススタッフの資質
  2. 専門知識
  3. 一般知識
  4. 対人技能
  5. 実務技能

面接試験の方法は、ロールプレイングで表現されたものを審査します。

面接のロールプレイング
  1. 「テレセールス」(1~2分) :課題の指示に従い、模擬電話セールスを行う
  2. 「セールストーク」(1~2分):課題の指示に従い、模擬対面販売を行う
審査コンセプト
サービス接遇者に必要な、ふさわしい話し方・態度・物腰が感じられる
審査のポイント①「愛想のある態度(雰囲気)が、普通を超えている」
  • a.親近感がある。
  • b.愛嬌(あいきょう)が感じられる。
  • c.顔の表情が柔らかい。
  • d.言い方(話し方)が柔らかい。
  • e.腰が低い・振る舞いが適切。
審査のポイント②「1級合格者として、サービスの場に適応するサービス技能である」
  • a.即応力がある。
  • b.表現力がある。
  • c.説得力がある。

サービス接遇検定で目指せる職業、就職先は?

サービス接遇検定を取得すると、下記の業種への就職・転職において自己アピールにつながるでしょう。

  • 金融
  • 鉄道
  • 運輸
  • ホテル
  • 病院
  • 派遣会社
  • 理美容
  • アパレル
  • 医療受付
  • 航空
  • 観光 など

サービス接遇検定を取得するとどんな悩みが解決できる?

サービス接遇検定を取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。

サービス接遇検定が解決できること
  • 消費者の満足度が上がり、その施設などへの信頼度が上がる
  • 接遇のスキルアップにつながる

サービス接遇検定の資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)

サービス接遇検定の受験資格に制限はありません。

取得にかかる費用

サービス接遇検定の受験料は、下記のように定められています。

  • 1級:7,800円
  • 1級:5,900円
  • 2級:5,200円
  • 3級:3,800円
  • 1・準1級:13,700円
  • 準1・2級:11,100円
  • 準1・3級:9,700円
  • 1・2級:13,000円
  • 2・3級:9,000円
  • 1・準1・2級:18,900円
  • 準1・2・3級:14,900円

サービス接遇検定試験の日程

サービス接遇検定の試験は年に二回実施されます。

サービス接遇検定はどんな人におすすめの資格?

サービス接遇検定は、さまざまな業界・職種の接客におけるスキルアップに役立つ民間資格です。接遇のスキルアップをすることによって、お客様の満足度や充実感のアップに貢献できるほか、所属する会社の信頼度を上げることにもつながるでしょう。

接遇は、日本ではおもてなしと呼ばれることもあるスキルです。高い接遇スキルを持っている人は、後輩や部下のお手本として重宝されます。

サービス接遇検定の資格取得がおすすめな人
  • 接客業に携わる人
  • スキルアップとして接遇を磨きたい人
  • 接客業への就職を目指す学生

どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)

サービス接遇検定の資格を認定しているのは、公益財団法人 実務技能検定協会です。試験の詳細や申込については、下記URLから確認してください。

▼ 公益財団法人 実務技能検定協会

まとめ:おもてなしのスキルをサービス接遇検定で向上!

サービス接遇検定を通して、おもてなしの基礎的知識やスキルアップを図ることができます。将来は接客業に進みたい人や人と接する職種への就職・転職を検討している人は、サービス接遇検定の資格取得を検討してみてはいかがでしょう。

コメント