2016年、IT系の国家資格の入門編として新しく登場した国家試験が「情報セキュリティマネジメント試験」です。この情報セキュリティマネジメント試験とはどんな試験で、取得することにどんなメリットがあるのか、お伝えしていきます。
情報セキュリティマネジメント試験とは、どんな資格?
情報セキュリティマネジメント試験は、平成28年(2016年)に始まった新しい情報処理技術者試験です。技術者や専門家ではなく一般の人を対象にした、パソコンなどの情報機器に関するセキュリティの知識を問う試験で、情報セキュリティに対応できる人材の育成を目的として創設された資格になります。
日本は他の先進国と比べて情報セキュリティ対策が遅れており、標的型攻撃や内部不正といった脅威を防ぐには、ITシステムによる対策だけでなく、人による対策も不可欠で、組織内での適切な情報管理や業務フローの見直し、人材の情報リテラシー向上などの取組みを行う必要があります。そういった情報セキュリティマネジメントを担える人材だという証明になるのが、情報セキュリティマネジメント試験の資格です。
学ぶ知識・技術
情報セキュリティマネジメント試験はマークシート形式で、下記の知識が問われます。
- 情報セキュリティ全般
-
- 機密性・完全性・可用性
- 脅威
- 脆弱性
- サイバー攻撃手法
- 暗号
- 認証 など
- 情報セキュリティ管理
-
- 情報資産管理
- リスクアセスメント
- ISMS
- インシデント管理などの各種管理策
- CSIRT など
- 情報セキュリティ対策
-
- マルウェア対策
- 不正アクセス対策
- 情報漏えい対策
- アクセス管理
- 情報セキュリティ啓発 など
- テクノロジ
-
- ネットワーク
- データベース
- システム構成要素
- マネジメント
-
- システム監査
- サービスマネジメント
- プロジェクトマネジメント
- ストラテジ
-
- 経営管理
- システム戦略
- システム企画
- IT利用関連
-
- 情報セキュリティ確保
- 委託先管理
- 情報セキュリティ管理の実践力(情報セキュリティ教育・訓練などのケーススタディ)
試験の難易度はそれほど高くなく、専門外の人でも1日1時間程度の勉強を重ねれば、1ヶ月ほどで合格できます。新しい試験なので過去問などから得られる情報は少なめですが、ITパスポート試験や基本情報技術者試験の過去問のうち「セキュリティ分野」を重点的に勉強しておくのがおすすめです。
情報セキュリティマネジメント試験の合格後に目指せる職業、就職先は?
情報セキュリティマネジメント試験は経済産業省が認定する国家資格なので、履歴書に記入できます。ただ、試験内容は入門レベル程度なので、この資格を保有しているからといって劇的に就職・転職が有利になる!というわけではないようです。
IT業界未経験かつ年齢が20代後半までの人であれば、IT関連企業への就職の際に、やる気があるというアピールにはなるでしょう。
情報セキュリティマネジメント試験の資格があるとどんな悩みが解決できる?
情報セキュリティマネジメント試験の資格があると、次のような悩み・問題の解決に貢献できます。
- 情報セキュリティマネジメント試験の資格で解決できること
-
- 情報セキュリティに疎い経営者の企業で働いている場合、知識・スキルが重宝される
- サイバー攻撃へのセキュリティ対策ができる
情報セキュリティマネジメント試験の資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)
情報セキュリティマネジメント試験には受験資格の制限はなく、どなたでも受験可能です。
取得にかかる費用
情報セキュリティマネジメント試験にかかる受験料は、5,700円です。
情報セキュリティマネジメント試験はどんな人におすすめの資格?
情報セキュリティマネジメント試験は、次のような人に取得がおすすめの国家資格です。
- 情報セキュリティマネジメント試験の資格取得がおすすめな人
-
- 情報セキュリティ対策の基礎知識を身につけたい人
- IT業界未経験で、情報処理安全確保支援士などITセキュリティ関係の上位資格を目指している人
どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)
情報セキュリティマネジメント試験の資格を管理しているのは、「独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)」です。その年の試験日程や会場、受験申請手続きなどについては、下記の公式HPからご確認ください。
まとめ:情報セキュリティマネジメント試験は、IT系の知識を身につけていきたい人におすすめの資格
情報セキュリティマネジメント試験は、これからIT業界で活躍したい人におすすめの入門資格です。サイバー攻撃への備えなどセキュリティ上必要な知識が習得できるので、興味のある人はぜひ取得を。
コメント