建設などの工事現場でよく見かける大型のショベルローダーは、「ショベルローダー等運転技能者」の資格を保有している人だけが操縦を許可されています。このショベルローダー等運転技能者とはどんな資格か、仕事内容や取得方法と併せて紹介していきます。
ショベルローダー等運転技能者とは、どんな資格?
ショベルローダー等運転技能者とは、最大積載荷重1t以上のショベルローダーまたはフォークローダーの運転業務をするのに必要な国家資格です。ショベルローダーとフォークローダーは見た目が似ていますが、次のような違いがあります。
- ショベルローダー
- 原則として車体前方のショベル(バケット)をリフトアームで上下させ、バラ物の荷役を行う2輪駆動の車両です。木材関係の作業、砂利や砂の荷役の際に使われます。
- フォークローダー
- 原則として車体前方のフォークをリフトアームで上下させ、材木などの荷役を行う2輪または4輪駆動の車両です。木材の積み込み、積み降ろし作業の際に使われます。
2輪駆動のショベルローダーを運転して土砂などを積み込んでの作業を行う際、また2輪駆動のフォークローダーで木材の積み込み作業を行う際には、「ショベルローダー等運転技能者資格」が必要になります(ただし、4輪駆動のトラクターショベル、タイヤショベルのバケットでの作業の際には、車両系建設機械(整地等)運転技能者の資格が別途必要です)。
学ぶ知識・技術
ショベルローダー等運転技能者の資格を取得するには、各地の指定教習期間で「ショベルローダー等運転技能講習」を受け、下記の知識・技術を身につける必要があります。
- 学科講習
-
- ショベルローダー等の走行に関する装置の構造及び取り扱いの方法
- ショベルローダー等の荷役に関する装置の構造及び取り扱いの方法
- ショベルローダー等の運転に必要な力学
- 関係法令
- 実技講習
-
- ショベルローダー等の走行の操作
- ショベルローダーの荷役の操作
ショベルローダー等運転技能者で目指せる職業、就職先は?
ショベルローダー等運転技能者の資格取得後、目指せる主な就職先は、土木・建設系企業です。工事現場で重い資材を運搬する時、農場の肥料運搬や工場での資材運搬、降雪地帯の除雪作業の時なども活躍する技能資格なので、活躍の現場は幅広いといえるでしょう。
ショベルローダー等運転技能者になるとどんな悩みが解決できる?
ショベルローダー等運転技能者になると、下記のような悩み・問題の解決に貢献できるようになります。
- ショベルローダー等運転技能者が解決できること
-
- 大型のショベルローダーやフォークローダーを正確に操縦することで、工事を安全に進め、事故を防ぐ
ショベルローダー等運転技能者の資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受講資格)
ショベルローダー等運転技能者の資格を取得するには、ショベルローダー等運転技能講習を受講し、修了試験に合格する必要があります。この講習の受講資格は、次の通りです。
ショベルローダー等運転技能講習の受講資格
18歳以上の人であれば、ショベルローダー等運転技能講習を受講できます。なお、この講習は9時間・11時間・15時間・31時間・35時間コースに分けられており、所有資格によって講習時間が下記のように異なります。
- 9時間コース
-
- 建設機械施工技士の資格を持っている人
- 11時間コース
-
- 大型特殊免許(限定なし)を持っている人
- 普通、準中型、中型、大型、大型特殊(限定あり)免許を所有していて、小型ショベルローダ等特別教育修了後、最大荷重が1t未満のショベルローダ等の業務経験が3ヶ月以上ある人
- 15時間コース
-
- 小型ショベルローダ等特別教育修了後、最大荷重が1t未満のショベルローダ等の業務経験が6ヶ月以上ある人
- 31時間コース
-
- 普通、準中型、中型、大型、大型特殊(限定あり)免許を所有している人
- 35時間コース
-
- 上記の資格をいずれも保有していない人
取得にかかる費用
ショベルローダー等運転技能講習の取得にかかる費用は、受講時間ごとで次のように異なります。
- 9時間コース
- 21,600円
- 11時間コース
- 24,840円
- 15時間コース
- 27,000円
- 31時間コース
- 45,360円
- 35時間コース
- 54,000円
これと別途、教材費が約1,600円かかります。
ショベルローダー等運転技能者はどんな人におすすめの資格?
ショベルローダー等運転技能者は、下記のような人に取得がおすすめの国家資格です。
- ショベルローダー等運転技能者の資格取得がおすすめな人
-
- 土木・建築関連の企業での就職を有利に進めたい人
どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)
ショベルローダー等運転技能者の認定団体は厚生労働省で、ショベルローダー等運転技能講習は各地の指定教習所で実施されています。資格を取得したい方は、お住まいの自治体で最寄りの講習会場を探し、申し込みを行ってください。
まとめ:ショベルローダー等運転技能者は、全国で求人のある安定した専門職
ショベルローダー等運転技能者の平均年収は400万円と特別高収入というわけではありませんが、専門技能職であり、様々な企業での求人が安定して見受けられます。講習を受け、修了試験に合格すれば取得できる資格なので、土木・建築関連の企業でのキャリア形成を目指している人はぜひ。
コメント