本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はプロコミ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

観光英語検定の資格を取るとどんなメリットがある?

観光英語検定で外国人観光客のサポートをする やりがい・夢を与える

日本を訪れる外国人観光客には、安心して日本旅行を楽しんでもらいたいですよね。観光業や旅行業、飲食店、百貨店などで働いている人は、接客英語を習得するのもおすすめです。

この記事では接客英語に関する能力を測定する「観光英語検定」について、出題範囲やTOEIC・英検とのレベル換算、受験費用などを紹介します。

観光英語検定とは、どんな資格?

観光英語検定試験(Tourism English Proficiency Test)とは、国際人としての英語力を身につけることを目的とし、外国人とのコミュニケーションをするための観光英語力を測定する試験です。平成元年に第1回の試験が開催され、延べ20万人以上の人が受験しました。

観光英語は、旅行や観光などのシーンで用いられる専門的な用語や言い回しなどを含む英語です。観光やホテル、空港、交通、ショッピングなどのシーンについて、英語で接客するためのスキルともいえます。そのため観光英語では、お客様に対応するための丁寧かつ端正な英語の仕様が求められます。
 
観光英語検定は、1級、2級、3級にレベル分けされています。最も難易度が高いのは1級です。

3級
約3,000語の語彙力、基本的な文法・構文(高等学校中等学年程度の学習内容)の理解度を測定するレベル。

  1. 海外グループ旅行の時、少数の同僚と一緒に英語を使って行動することができる
  2. 国内で外国人に道案内やパンフレット類を英語で説明できる
2級
約5,000語の語彙力、適切な文法・構文(高等学校修了程度の学習内容)の理解度を測定するレベル。

  1. 海外で個人旅行をする時、個人で旅程を組み、乗り物やホテルの予約ができる。また単独で観光や買物などについて英語で対応できる
  2. 国内で外国人に観光地や名所旧跡などを英語で紹介することができる
1級
約8,000語の語彙力、正確な文法・構文(専修学校修了以上の学習内容を取得している、または、最低2~3年以上の業務経験がある)の理解度を測定するレベル。

  1. 海外で日本人客を接遇し、英語で添乗業務ができる
  2. 国内で外国人に観光地や名所旧跡等を英語で通訳ガイドができる
  3. 国内のホテルや他の場所で、外国人に対して英語で充分な接遇ができる
  4. 海外における風俗習慣や国際儀礼等の異文化について、英語を介して理解でき、紹介もできる
全級共通
海外におけるマナーや習慣の違いを認識していること。旅行や観光に関連する専門用語、慣用表現、国際的な常識等のステージに対応できること

観光英語検定はTOEIC・英検だとどのレベルに相当するか

観光英語検定の各級は、TOEICと英検では下記の級に相当するレベルです。

3級
TOEIC(Dレベル)、英検3級程度
2級
TOEIC(Cレベル)、英検2級程度
1級
TOEIC(B・Cレベル)、英検準1級、1級程度

学ぶ知識・技術

観光英語検定の試験の出題範囲は、各級で下記のように定められています。

3級(筆記・リスニング)
曜日、時刻、数字(単位含む)、英語の掲示やパンフレット、地名、世界と日本の観光名所、日本の祭りや年中行事また民芸品、あいさつ等、観光・旅行に必要となる初歩的な英語および英語による日常会話
2級(筆記・リスニング)
予約関連業務、ホテル関連業務、出入国に関する手続き、機内放送等のアナウンス、食事、通貨、交通機関等、観光・旅行業に必要となる基本的な英語および英語による日常会話
1級(筆記(記述式)・ネイティブとの面接)
以下の範囲の観光、旅行業に必要な実務英語が問われる。

  • 場所:各種受付(旅行代理店、航空会社等)、空港、駅、ホテル、レストラン、税関、劇場等
  • 状況:苦情と謝罪、誤解と説明、要求と情報提供、予約および変更・キャンセル、電話応対、ガイド、病気、けが等
  • 文書等:手紙、申込書、ファクシミリ、チケット等
  • 専門知識:航空会社・旅行代理店・ホテル等で一般的に使用される略語や専門用語
  • その他:世界の国々の文化や習慣、国際儀礼(プロトコール)

観光英語検定で目指せる職業、就職先は?

観光英語検定を取得すると、履歴書に資格として記入することができます。下記の業界への就職や転職で自己アピールにつながるでしょう。

  • 旅行業界
  • 観光業界
  • ホテル・宿泊業界
  • 飲食業界  など

観光英語検定を取得するとどんな悩みが解決できる?

観光英語検定を取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。

観光英語検定が解決できること
  • 旅行者の不安やトラブルに対して、英語を通したサポートができる
  • 接客で使われる丁寧な英語を身に付けることで、顧客満足度向上につながる
  • 海外に旅行に行くときに、英語で現地の人とコミュニケーションできる

観光英語検定の資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)

観光英語検定の受験資格には、年齢や学歴などの制限はありません。

取得にかかる費用

観光英語検定の受験費用は、各級で下記の通りに定められています。

3級
3,800円(会員3,600円)
2級
4,800円(会員4,600円)
1級
10,000円(会員9,500円)

観光英語検定はどんな人におすすめの資格?

観光英語検定は、観光業界や旅行業界、外国人観光客に接客をする人におすすめの資格です。仕事に活用できる英語スキルでもあり、プライベートの旅行でも役立ちます。

高校や専門学校、短大、大学のさまざまな学科・学部などで、観光英語の授業や講座が行われています。企業によっては観光英語検定の受験を推奨し、受検料を負担や資格手当を支給することもあるようです。

観光英語検定の資格取得がおすすめな人
  • 外国人観光客への接客を仕事としている人
  • 観光・旅行に関する仕事をしている人
  • 海外旅行に行くときに、英語でコミュニケーションをとりたい人

どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)

観光英語検定を管理しているのは、全国語学ビジネス観光教育協会です。試験の詳細や申込については下記HPから確認してください。

▼ 全国語学ビジネス観光教育協会

まとめ:観光・旅行業界など外国人観光客の接客におすすめの英語スキルが身に付く

観光英語検定の試験は、観光・旅行などに関するシーンで使える接客英語などが出題されます。仕事で活用することができるほか、プライベートで外国に旅行に行くときにも役立ちます。観光スポットや空港などでスムーズに行動するために、専門的な英語を身に付けたい人におすすめですよ。

コメント