本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はプロコミ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

8月24日(土)&25日(日)の2日間開催! 第31回沖縄食材スペシャリスト検定」 および「食育セミナー」のご案内

沖縄食材スペシャリスト検定 趣味・生活の充実

『沖縄食材スペシャリスト検定』を運営する一般社団法人食の風(沖縄県豊見城市 代表理事:田崎 聡)は、2024年8月24&25日の2日間に渡り、『第31回沖縄食材スペシャリスト検定&食育セミナー』を開催いたします。

沖縄食材スペシャリスト検定とは

『沖縄食材スペシャリスト検定』とは、一般社団法人食の風と琉球大学ウェルネス研究室が共同監修した書籍「沖縄食材図鑑(令和5年度改訂版)」を公式テキストとし、沖縄の長寿を支えてきた伝統的な食文化そして伝統食材に関する正しい知識を身につけ、その良さを認知し理解していただくための検定制度です。これまで沖縄の食に携わる生産者、消費者、加工業者、流通業者、観光業者等の皆様が受講されてきました。 今回は、沖縄の食文化・歴史・食材の学びや沖縄食材を学び直すテーマで『救荒食セミナー』を同時開催いたします。 「琉球王朝時代から近代までの沖縄の食の歴史を学ぶ」講座から、沖縄農林漁業の現況や沖縄スペシャリスト検定に必要な知識習得となる各セミナーがあります。県外からの受講も全体の2、3割程ありますので、沖縄県内のみならず、全国の沖縄の食に携わるみなさま、ご興味のあるみなさまの受講をお待ちしております。

あなたは沖縄の食材をどれだけ知ってますか?

「沖縄食材スペシャリスト検定」とは、沖縄の長寿を支えてきた伝統食文化そして伝統食材に関する正しい知識を身につけ、その良さを認知し理解して頂くための検定制度です。沖縄食材スペシャリストとは全国的な食の安全・安心の高まりの中で、沖縄の自給率は23%と低く、食への関心は観光地にも関わらず、まだまだ低いのが現状です。

長寿だった時代のライフスタイルはどのようなものだったのか?
そして、沖縄県民は野菜や果物の摂取量も意外に低いのはなぜか?

沖縄の食材スペシャリスト公式認定制度とは、沖縄の食文化の歴史、そして現在の沖縄県の食の概要やその食材(野菜・果物・薬用作物・肉・魚・海藻類・雑穀類)に関する正しい知識を身につけ、広くその良さを認知し、理解してもらうための制度です。

この検定の受講生は、2,000人以上です。ご当地検定の中では、非常に難しい検定になっております。大学講師やシェフの皆様、食に関わる講師の方々や食品バイヤーさんなど、食に関わる様々な方々が受講されております。

公式テキスト「沖縄食材図鑑」について

公式テキスト「沖縄食材図鑑」を読み込み、各食材の知識を知ることにより、皆様の食に関する知識が高まり、食により健康を取り戻し、身土不二の生活スタイルが、おのずと実践されていきます。

第31回沖縄食材スペシャリスト検定について

さぁ、あなたも”命宝=ぬちぐすい”である沖縄の食材を学び直してみませんか?一生に一回の資格取得の食の検定です。

開催場所

第31回8月の開催場所は、琉球大学国際地域創造学部 文系講義棟107教室です。
★夏休み期間中なので、親子でご参加可能です★
★★今年は”災害に備えての「沖縄の救荒食」セミナーを特別開催”します★★

もしもの時に備えて、琉球時代または日本ではどんな食材を活用して生き延びてきたのか?を
昔の文献を紐解きます。
備蓄する食材・野で採取できる食材など、生きるための食育セミナーを開催します。

特別講師

救荒食セミナーの特別講師は、沖縄の食育の第一人者の食の風代表・田﨑聡氏です。必ず災害時に役立つ食育セミナーですので、多くの方に受講をお勧め致します。

第31回沖縄食材スペシャリスト検定&対策セミナー+食育セミナー 詳細のご案内

■日時 2024年8月24日(土)&8月25日(日)
■琉球大学国際地域創造学部 文系講義棟107教室

1日目:8月24日(土)
9:00~9:30  受付
9:30~11:30 食育セミナー「現代における救荒食」120分
13:00~16:00 現在の沖縄の食糧自給率や食事情と検定対策セミナー180分
2日目:8月25日(日)
9:00~9:30  受付
9:30~12:30 直前対策セミナー 180分※休憩含む
13:30~14:00 受付
14:00~15:30 沖縄食材スペシャリスト検定 90分

A:食育セミナー「琉球王朝時代~現代における救荒食を学ぶ」

■講師 田崎聡(琉球大学&沖縄国際大学&滋賀県立大学 非常勤講師)
■開催日:2024年8月24日(土)
■会 場:琉球大学国際地域創造学部 文系講義棟107教室
■受付時間&講義時間
受付/9:00~9:30
講義/9:30~11:30(120分)
■受講料:3,000円(資料配布)
■定員:30名

B:対策1【現在の沖縄の食糧自給率や食事情と検定対策セミナー】

★沖縄食材スペシャリスト検定のための対策セミナーと沖縄の食の現状
■開催日:2024年8月24日(土)
■会 場:琉球大学国際地域創造学部 文系講義棟107教室
■受付時間&講義時間
受付/12:30~13:00
講義/13:00~16:00(180分)
■受講料:16,500円
※テキストをご希望の方は、別途テキスト代3,300円(税込)
+送料(1冊につき520円)がかかります。
■定員:30名

C:対策2【合格への近道~直前検定対策セミナー】

★★沖縄食材スペシャリスト検定合格のための直前対策セミナー
■開催日:2024年8月25日(日)
■会 場:琉球大学国際地域創造学部 文系講義棟107教室
■受付時間&講義時間
受付/9:00~9:30
講義/9:30~12:30(180分)
■受講料:16,500円
※テキストをご希望の方は、別途テキスト代3,300円(税込)
+送料(1冊につき520円)がかかります。
■定員:30名

D:『2024年・沖縄食材スペシャリスト検定試験in琉球大学』

■開催日:2024年8月25日(日)
■会 場:琉球大学国際地域創造学部 文系講義棟107教室
■受付時間&試験時間
受付/13:30~14:00
試験/14:00~15:30(90分)
■試験内容
問題は全て沖縄食材スペシャリスト検定公式テキスト「令和5年版沖縄食材図鑑」より出題。
100点満点中70点以上で合格です。(4者択一のマークシート方式で全50問)
■受講料:11,000円
■定員:30名

検定のみの参加、もしくは食育セミナーのみや直前検定対策セミナーのみの受講でも可能。必ず『最新版の沖縄食材図鑑』をご持参下さい。県外は、農文教書店また各地のわしたショップにて販売中です。インターネットは、Amazonやフジサンドットコムにて購入できます。

沖縄食材スペシャリスト検定公式テキスト「令和5年版沖縄食材図鑑」
沖縄食材スペシャリスト検定公式テキスト「令和5年版沖縄食材図鑑」

《共通事項》

■申込方法
必要事項を下記サイトからの直接申込みするか、電話・FAX・郵送にて申込みをお願いします。
※詳細については、下記サイトをご確認ください。

▼ 沖縄食材スペシャリスト検定

沖縄食材スペシャリスト検定運営の想い

全国的な食の安全・安心への意識の高まりの中で、沖縄の自給率は24%と低く、食への関心は、観光地にも関わらず、まだまだ低いのが現状です。フードマイレージの高い輸入食品や食材を、無意識の内に消費している実態も多く見られます。

沖縄の食材スペシャリスト公式認定制度とは、沖縄の食文化の歴史そして現在の食材(野菜・果物・肉・魚・海藻類・雑穀類・薬用作物)に関する正しい知識を身につけ、広くその良さを認知し、理解してもらうための制度です。一人でも多くの方が、沖縄の食材を理解し、生産者、消費者、加工業者、流通業者、観光業者関係者が一体となって沖縄食材の食育「地産地消」に貢献していただけるよう、ぜひこの制度を活用していただきたく考えております。

法人概要

商号:一般社団法人食の風
代表者:代表理事 田崎 聡
所在地:沖縄県中頭郡西原町字千原1 文系総合研究棟601-2(研究室)

事業内容

沖縄食材図鑑や九州7県ごとの食材図鑑の製作

  1. 会員管理・食育活動の企画・行政とのやりとりなど
  2. 琉球及び沖縄料理などの食の書籍の製作
  3. 「 沖縄食材スペシャリスト検定」及び「九州食材検定」の運営全般
  4. 九州食材図鑑発刊と九州食材検定の運営全般
  5. 食材図鑑の制作一式(編集及び調査事業)

URL:https://shokunokaze.jp/

後援(企画協力)

国立大学法人琉球大学国際地域創造学部ウェルネス研究分野
荒川 雅志(教授・医学博士・国際地域創造学部観光地域デザインプログラム長、副学部長)
ニューヨーク大学(NYU)専門職大学院 客員教授
ビューティ&ウェルネス専門職大学 客員教授
広島国際大学健康科学部 客員教授
所在地:沖縄県中頭郡西原町字千原1 文系総合研究棟601-1
URL:https://health-tourism.skr.u-ryukyu.ac.jp/

コメント