本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はプロコミ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

整理収納清掃(3S)コーディネーターの資格を取るとどんなメリットがある?

整理収納清掃(3S)コーディネーター やりがい・夢を与える

家事スキルの中でも片付けはコツやスキルが必要。この記事では「整理収納清掃(3S)コーディネーター」について、資格取得のメリット、1級・2級・3級・3級2級認定講師のレベル目安、講座のカリキュラム、受講費用などを解説します。

整理収納清掃(3S)コーディネーターとは、どんな資格?

整理収納清掃(3S)コーディネーターとは、「整理・収納・掃除」に関する専門知識を習得した片付けのプロフェッショナルです。整理収納及び清掃という分野から基礎を学び、住環境を快適に維持していくための知識を身に付けます。

整理収納清掃(3S)コーディネーターは、1級・2級・3級・3級2級認定講師の資格が設けられています。

整理収納清掃(3S)コーディネーター3級
片づけ・お掃除が苦手な人が自己のレベルの向上を目指すケース、片づけ・お掃除が得意だけど自己流の人が基礎を学ぶケースにおすすめ
整理収納清掃(3S)コーディネーター2級
整理収納・清掃の奥深い知識を学び、スキルアップしたい人向け
整理収納清掃(3S)コーディネーター1級
自分の家を客観的に見て、整理収納に関する問題点を見つけたい人、道具を使って清掃の実技を学びたい人向け
整理収納清掃(3S)コーディネーター3級2級認定講師
3Sに関する講師になるための講座。認定講師になると3級と2級の認定講座を開催できるスキルを習得したと見なされる

学ぶ知識・技術

整理収納清掃(3S)コーディネーターを取得するためには、講座を受講します。

整理収納清掃(3S)コーディネーター3級

3級取得コースのカリキュラムは下記の通りです。受講時間は180分です。

整理収納編
  • 自分の整理整頓レベルを知ろう
  • お部屋の正しい片付け方法
  • 不必要な物の見極め方
  • 収納上手の法則
  • 本当の収納方法
清掃編
  • 掃除の目的は何?
  • 洗浄の3要素
  • 掃除の基本動作
  • 道具の選び方・使い方
  • 洗剤の基礎知識

整理収納清掃(3S)コーディネーター2級

2級取得コースのカリキュラムは下記の通りです。受講時間は240分です。

整理収納編
  • 困ったものを整理する方法
  • カテゴリー別分類
  • 定位置管理
  • 空間を生かした収納
  • 仮収納
  • 実例を考える
清掃編
  • お掃除に必要な基本知識
  • 洗浄・洗剤・道具・カビについて
  • ナチュラルなお掃除(重曹・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸・酸素系漂白剤等)
  • 日常のお掃除法
  • お掃除計画

整理収納清掃(3S)コーディネーター1級

1級取得コースのカリキュラムは下記の通りです。受講時間は390分です。

整理収納編
  • 自分の片付けタイプを知る
  • 自分の家を客観視してみましょう
  • 実習の手順
  • 実習
  • 実行宣言
清掃編
  • 汚れの種類による掃除場所の分け方
  • 各場所によるお掃除方法とポイント
  • 日常における‘溜めないお掃除
  • お掃除道具の紹介
  • 実習
  • 実行宣言

整理収納清掃(3S)コーディネーター3級2級認定講師

3級2級認定講師取得コースのカリキュラムは下記の通りです。受講時間は300分とオブザーバー(1回以上)、テストです。

整理収納編
  • 講師としての心得、振る舞い方を身につける(話し方等)
  • 講座に必要なもの
  • セッティングと開始~終わりまでの流れ
  • 今後の活動における準備、心得
清掃編
  • 整理収納清掃(3S)講座
  • 実際に 3 級講座の実習テスト合格により、認定証交付

整理収納清掃(3S)コーディネーターで目指せる職業、就職先は?

整理収納清掃(3S)コーディネーターを取得すると、家事代行サービス・ハウスキーピングといった業界への就職・転職に役立ちます。

整理収納清掃(3S)コーディネーターを取得するとどんな悩みが解決できる?

整理収納清掃(3S)コーディネーターを取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。

整理収納清掃(3S)コーディネーターが解決できること
  • 自宅を快適・清潔に保つことができる
  • 暮らしのQOL向上をサポートする
  • 片付けで困りごとを抱えている人をサポートする

整理収納清掃(3S)コーディネーターの資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)

整理収納清掃(3S)コーディネーターは、3級合格者のみ2級を受講する事が可能で、飛び級はできません。

取得にかかる費用

整理収納清掃(3S)コーディネーターの受講料は、各級で定められています。

受講料
  • 3級:17,600円(内認定料教材費:7,700 円)
  • 2級:24,200円(内認定料教材費:9,900 円)
  • 1級:66,000円(内認定料教材費:13,200 円)
  • 3級2級講師:88,000円(内認定料教材費:33,000 円)

セットコースで申し込んだ場合は割引が適用されます。

整理収納清掃(3S)コーディネーターはどんな人におすすめの資格?

整理収納清掃(3S)コーディネーターは、片付けや清掃というアプローチで住環境の向上を目指す人におすすめの資格です。近年はミニマリストや片付け術など、住まいをスッキリ綺麗に整える取り組みが人気です。

整理収納清掃(3S)コーディネーターの資格を取得することで、自宅はもちろん、家事代行サービス業など仕事のスキルアップにもつながります。

整理収納清掃(3S)コーディネーターの資格取得がおすすめな人
  • 住環境の改善を目指す人
  • 片付けや清掃に関心がある人
  • 家事代行業界で働きたい人

どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)

整理収納清掃(3S)コーディネーターを主催・運営しているのは、一般社団法人 日本整理収納協会です。認定機関は特定非営利活動法人 日本ハウスクリーニング協会です。

試験の詳細や申込については、下記URLから確認してください。

▼ 一般社団法人 日本整理収納協会

まとめ:整理収納清掃のスキルを高めて住まいを整えよう♪

整理収納清掃の「3S」を極めれば、自宅がスッキリ綺麗になるだけでなく、片付けのプロフェッショナルとして仕事のスキルも上がるはず。気になる人は講座受講を検討してみてはいかがでしょう。

コメント