本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はプロコミ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

木材切削士の資格を取るとどんなメリットがある?

木材切削士 やりがい・夢を与える

木材の加工に携わる人におすすめの資格が「木材切削士」です。たしかな知識があることで、木材切削技術の品質向上や作業効率向上を目指しやすくなります。この記事では木材切削技術の試験について、講習会や試験範囲、受験資格、受験料を解説します。

木材切削士とは、どんな資格?

木材切削士とは、切削・研削を中心とする木材の機械加工について専門知識を有すると認められたプロフェッショナルです。木材切削技術は、住宅・建材・家具などの製造において基礎的な生産技術であり、正しい知識と技術の習得が求められます。

木材切削士の講習会と検定試験では、現場技術者が習得しておくべき木材・木質材料の切削加工・生産管理の基本から最新技術などを学ぶことができます。

木材切削士の資格試験を主催しているのは、公益社団法人 日本木材加工技術協会で、木材加工技術に関しては下記4つの資格を認定しています。

  • 木材切削士
  • 木材接着士
  • 木材乾燥士
  • 構造物集成材管理士

学ぶ知識・技術

木材切削士を取得するためには、講習会を受講して試験に合格する必要があります。

講習会

講習会は2日間で実施されます。講習会では下記の題目を学習します。

題目
  • 木材および木質材料
  • 木材切削・研削の基礎
  • 回転切削と各種木工加工
  • テクニカルツアー(展示会見学)
  • 単板切削
  • 鋸切削と製材技術
  • 丸のこによる挽き材
  • 木材加工機械の安全と管理

試験は筆記試験で実施され、下記の内容から問題が出題されます。

試験内容:筆記試験
  • イ.木材切削に関する基礎的知識
  • ロ.木材および木質材料に関する一般的知識
  • ハ.木材加工機械・工具および関連機器に関する一般知識
  • ニ.生産管理および安全管理に関する知識

木材切削士で目指せる職業、就職先は?

木材切削士を取得すると、建材メーカーや建築業などへの就職・転職で自己アピールにつながるでしょう。

木材切削士を取得するとどんな悩みが解決できる?

木材切削士を取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。

木材切削士が解決できること
  • 製品の品質向上と歩留まりの向上に貢献できる
  • 木材切削工程の安全管理を確保できる
  • 作業の適正化と合理化を図り、働き方を向上できる

木材切削士の資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)

木材切削士試験の受験資格は、次の各号のいずれかに該当する必要があります。

  1. 学校教育法(昭和 22 法律第 26 号)による大学またはこれに準ずる学校を卒業して切削業務あるいはそれと関連する業務に1年以上の経験を有する者
  2. 学校教育法(昭和 22 年法律第 26 号)による短期大学またはこれに準ずる学校を卒業して切削業務あるいはそれと関連する業務に2 年以上の経験を有する者
  3. 学校教育法(昭和 22 年法律第 26号)による高等学校またはこれに準ずる学校を卒業して切削業務あるいはそれと関連する業務に3 年以上の経験を有する者
  4. 切削に関する 7 年以上の実務経験を有する者
  5. 委員会において認められた者

取得にかかる費用

木材切削士の講習受講料と試験受験料は下記のように定められています。受講料にはテキスト代が含まれます。

受講料
  • 会員:25,000 円
  • 後援団体会員:25,000円
  • 非会員:35,000 円

試験の手数料と登録料は下記の通りです。

資格検定試験手数料(受験申し込み時に納付)
  • 20,000円
登録手数料(試験合格後登録申請時に納付)
  • 会員:30,000円
  • 非会員:40,000円

木材切削士試験の日程

木材切削士資格検定試験は隔年で実施されます。

木材切削士はどんな人におすすめの資格?

木材切削士は、住宅・建材・家具といった身近なものの木材の品質向上、安全管理に欠かせない知識・技術を有した人材です。これからも高品質の木材へのニーズは見込まれますので、たしかな知識と技術を有した木材切削士には信頼が寄せられるでしょう。

ものづくりの現場で働きたい人、たしかな知識で品質や安全を確保していきたい人にもおすすめの資格です。

木材切削士の資格取得がおすすめな人
  • 建材メーカーに勤める人
  • 木材を使ったものづくりの現場に勤める人
  • 木材接着士の有資格者
  • 木材乾燥士の有資格者
  • 木材切削士の有資格者

どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)

木材切削士の資格試験を主催・運営しているのは、公益社団法人 日本木材加工技術協会です。試験の詳細や申込については、下記URLから確認してください。

▼ 公益社団法人 日本木材加工技術協会

まとめ:切削・研削の知識を磨いてスキルアップ!

木材を扱う仕事の中でも、切削・研削のスキルアップを目指すなら木材切削士の資格取得がおすすめ。試験は隔年で実施されますので、申込などスケジュール管理をしっかりしてくださいね。

コメント