本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はプロコミ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

キャリアコンサルタントの資格を取るとどんなメリットがある?

セミナーを行うキャリアコンサルタントの男性 やりがい・夢を与える

終身雇用が当たり前ではなくなった現代社会では、キャリアアップのために転職する人が非常に多くなってきています。そんな時代背景の中、社会的ニーズが高まっている役割が「キャリアコンサルタント」です。今回はキャリアコンサルタントとはどんな資格か、仕事内容や取得の方法、取得によるメリットなどをお伝えしていきます。

キャリアコンサルタントとは、どんな資格?

キャリアコンサルタントは、個人の適性や職歴に応じて職業設計を行い、職業選択や職業能力の開発・向上に関する相談に応じ、アドバイスや指導を行う専門家です。平成28年4月に創設された国家資格で、登録制の名称独占資格となっています。キャリアコンサルタントでない人は、この名称を名乗ることはできません。

キャリアコンサルタントが行う主な仕事内容は、以下の通りです。

カウンセリング
就職や転職について相談者が抱える悩み・課題をヒアリングし、考えや思いを整理します。
アドバイス
キャリアプランを押し付けることなく、現状を整理し、相談者の強み・目標に沿った職業選択の情報を提供した上で、本人が満足いく結論を導き出せるよう支援を行います。
職業や仕事に関する情報提供
企業の求人やインターンシップ、職場体験や職場見学などの情報を提供します。また、希望の仕事をするためにスキルアップが必要であれば、その方法を一緒に考えて計画を立てていきます。

学ぶ知識・技術

キャリアコンサルタントになるには、国家試験に合格する必要があります。国家試験は学科試験と実技試験で構成され、下記の知識・技術が問われます。

学科試験(筆記試験/四肢選択のマークシート方式)
  • 職業能力開発促進法その他関係法令
  • キャリアコンサルティングの理論
  • キャリアコンサルティングの実務
  • キャリアコンサルティングの社会的意義
  • キャリアコンサルタントの倫理と行動
実技試験
  • 記述式の論述試験
  • 面接試験(ロールプレイ、口頭試問)

キャリアコンサルタントで目指せる職業、就職先は?

キャリアコンサルタントの資格を取得すると、主に下記のような就職先が目指せます。

教育機関(高校や大学、専門学校)
学生に向けて、就職を中心とした進路相談に乗ったり、キャリア形成や生き方に関する授業・セミナーを開催したりします。
企業の人事・人材開発部門
新入社員の採用や定着支援、従業員の意欲や能力開発に関する施策の企画立案・実行に携わります。また、企業内で社員のキャリアカウンセリングに携わることもあります。
人材派遣会社、人材紹介会社
これらの人材業界では、人材を求める企業と、仕事を探している求職者をマッチングさせる役割を担います。キャリアコンサルタントは、登録している人材の能力やキャリアの希望に関するカウンセリングを行う一方、企業のニーズを把握し、それに合う人材を紹介します。
公的就業支援機関(ハローワーク、高齢者就職支援センターなど)
求職者の職歴や希望職種、勤務条件などをもとに求人情報を探し、向いていそうな仕事を紹介します。必要に応じて、知識・技能を身につけるための訓練制度の紹介も行います。

一定の業績を積んだ場合は、企業と個人契約するフリーのキャリアコンサルタントとして独立し、講演やセミナー依頼を受けられることもあります。

キャリアコンサルタントになるとどんな悩みが解決できる?

キャリアコンサルタントの知識やスキルがあると、下記のような悩みの解決に役立ちます。

キャリアコンサルタントが解決できること
  • カウンセリングを通じ、依頼者が自分の適性や能力に気づくことで、自身に合った仕事を主体的に選択できるようになる
  • 職場見学、職場体験など現場を見る機会を設けることで、就職時の理想と現実のギャップや離職を防ぐ
  • キャリア相談を通じて、社員の職業能力、業績や生産性を向上させる

キャリアコンサルタントの資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)

キャリアコンサルタントの国家資格を取得するには、国家試験に合格し、キャリアコンサルタント名簿に登録する必要があります。なお、キャリアコンサルタント試験は、次のいずれかの要件を満たした人だけが受験できる試験です。

キャリアコンサルタント試験の受験資格(次のいずれかに該当する者)

  • 厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了した者
  • 労働者の職業の選択、職業生活設計または職業能力開発・向上のいずれかに関する相談に関し、3年以上の経験を有する者
  • 技能検定キャリアコンサルティング職種の学科試験または実技試験に合格した者
  • 上記の項目と同等以上の能力を有する者

取得にかかる費用

キャリアコンサルタント試験の受験や資格登録にかかる費用は、それぞれ以下の通りです。

受験料
  • 学科試験:8,900円
  • 実技試験:29,900円
登録手数料
8,000円

キャリアコンサルタントはどんな人におすすめの資格?

キャリアコンサルタントは、カウンセリングの際に相談者と1対1で接し、相手の仕事に関する悩みを深く聞き出し、意向に沿った職業を紹介するのが仕事です。そのため、下記のような人に向いている職種といえるでしょう。

  • 人の生き方、キャリアプランを支援するのが好きな人
  • 相手の悩みを聞き出すのが得意な人
  • キャリアで悩んだ経験がある人
  • 意見を押し付けず、相手の価値観を尊重できる人

また、下記の資格を既に取得している人は、キャリアコンサルタントとのダブルライセンスでできる業務の幅が広がり、キャリアアップが狙えるのでおすすめです。

キャリアコンサルタントの資格取得がおすすめな人
  • 社会保険労務士
  • 行政書士

どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)

キャリアコンサルタント試験を実施し、資格を管理しているのは、厚生労働大臣が登録した次の2つの機関です(平成28年4月1日現在)。

試験日程や受験に必要な申請手続き、試験会場などについては、それぞれの公式HPからご確認ください。

まとめ:キャリアコンサルタントは社会的ニーズの高い国家資格!

就職・転職を希望する人がより活躍できる職業に就くために、また人材を求める企業が労働生産性を高めるために、キャリアコンサルタントは不可欠な存在です。まだ創設されたばかりの国家資格ですが、転職者が増加している現代ではニーズも将来性も期待できる職種といえるでしょう。人のキャリア相談に乗るのが好きな人は、ぜひ資格取得にチャレンジを!

コメント