けん玉はシンプルに見えて、多彩な技や集中力が求められるのが魅力! そんなけん玉のテクニックを磨きたい人におすすめなのが「けん玉検定」です。この記事ではけん玉検定の各クラスの特徴、受検費用などを解説します。
けん玉検定とは、どんな資格?
けん玉検定とは、けん玉のトリック(技)を成功させるテクニックを測定する検定試験です。けん玉検定では全部で75種類のトリックがあり、けん玉ワールドカップで採用されたトリックを参考に出題が更新されるなど、何度受検しても飽きないように工夫されているのも魅力です。
けん玉検定には、5種類のクラスがあり、クラスの中で1級から3級の級数に分かれています。
- けん玉検定のクラス
-
- マスタークラス:プロ級
- エキスパートクラス:達人
- アドバンスクラス:上級者
- ベーシッククラス:初級者
- メダルチャレンジ:小さな子どもがけん玉を楽しめるクラス
学ぶ知識・技術
けん玉検定を取得するためには、実技試験に合格する必要があります。各レベルのトリックを順番に行い、5回中1回成功させれば合格です。
使用するけん玉は、皿が3つあり、けん先、玉の穴がそれぞれ1つで、「けん玉」として誰しもが認識できる形であるものにします。
けん玉検定で目指せる職業、就職先は?
けん玉検定を取得したことが直接的に就職・転職に役立つとはいえません。
けん玉検定を取得するとどんな悩みが解決できる?
けん玉検定を取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。
- けん玉検定が解決できること
-
- けん玉を通して集中力を磨くことができる
- 伝統的な日本の遊びを普及・継承できる
- 特技ができ、自信につながる
けん玉検定の資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)
けん玉検定の受検資格に制限はありませんが、各クラスでの飛び級はできませんので、3級から受検します。
取得にかかる費用
けん玉検定の電子版合格証、実物の合格証・IDカードの費用は下記のとおりです。
- 電子版合格証
-
- 大人:1,500円
- 中学生以下:1,000円
- 実物の合格証・IDカード
-
- ベーシック大人:4,000円
- ベーシック中学生以下:3,000円
- アドバンス大人:5,000円
- アドバンス中学生以下:3,500円
- エキスパート大人:6,000円
- エキスパート中学生以下:4,000円
- マスター大人:7,000円
- マスター中学生以下:4,500円
けん玉検定の日程
けん玉検定の開催場所は、けん玉検定会、または検定員資格をもつ検定員がいる各地のけん玉スポットなどです。けん玉スポットは、けん玉検定公式HPの「けん玉マップ」から確認できます。
同日中に検定を受検できるのは、一回までです。ただし、合格すれば上位のクラスの複数受検が可能です。
けん玉検定はどんな人におすすめの資格?
けん玉検定は、子どもから大人までチャレンジできる検定です。けん玉には多彩なトリックがあり、成功まで努力する継続力、集中力を磨くことができます。見事にトリックを成功させると、自信や達成感を得られるでしょう。
けん玉先生研修講座を受講し「けん玉先生」になるか、中学校を卒業しておりアドバンス以上の合格者で合格証とIDカードを持つことで、けん玉検定員の資格所有者になれます。
テクニックを磨き、けん玉ワールドカップにチャレンジしたり、海外でのけん玉教室開催を目指す人もいるでしょう。
- けん玉検定の資格取得がおすすめな人
-
- けん玉が好きな人
- 特技を身に付けたい人
- 日本の伝統に関心がある人
どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)
けん玉検定を主催・運営しているのは、 一般社団法人 グローバルけん玉ネットワークです。
試験の詳細や申込については、下記URLから確認してください。
▼ 一般社団法人 グローバルけん玉ネットワーク(GLOKEN)
まとめ:最初は基本の技から大技へレベルアップを目指せる!
けん玉検定は楽しくチャレンジできる検定試験です。何歳でもチャレンジでき、成功するごとにレベルアップを実感できるのもうれしいポイントです。ひとりで技を極めることを目指すのはもちろんですが、親子で受験、友達と受験などさまざまな楽しみ方もありますよ。
コメント