本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はプロコミ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

声優能力検定の資格を取るとどんなメリットがある?

声優能力検定 やりがい・夢を与える

声優の仕事に興味がある人、声のスキルを磨きたい人は多いはず♪ この記事ではスマホで受験できる「声優能力検定」 について紹介します。試験内容や受験資格、受験費用を解説しますので、スキルアップの参考にしてくださいね。

声優能力検定とは、どんな資格?

声優能力検定とは2009年に創設された、声の発声や話すスキルを測定する検定試験です。滑舌、声の使い分けなどのスキルを測定します。

声優能力検定には1級から5級までの級数が設けられています。検定試験の合格者には、合格証書と認定カードが授与されます。

学ぶ知識・技術

声優能力検定を取得するためには、試験に合格する必要があります。
試験は、スマートフォンで受験可能です。問題用紙を見て、受験者はスマートフォンの前で演じます。すると自動音声録音システムによって声が録音され、声優、ナレーター、専門の担当者が採点します。

試験は3回挑戦することができますが、採点対象となるのは最後に録音された音声1つのみです。

試験では、下記の項目が出題されます(受験する級数によって詳細は異なる)。

試験項目
  • 滑舌(早口言葉)
  • 朗読
  • ナレーション
  • ドラマ

採点のポイントは下記です。

採点のポイント
  • アーティキュレーション(滑舌)
  • アクセント
  • イントネーション
  • プロミネンス
  • フレージング
  • ポーズ
  • リズム など

声優SMART合格講座

声優SMART合格講座では、プロの声優が講師を務めます。受験対策の講座を受けられます(有料)ので、勉強をしつつ声優の世界も知りたいという人にもおすすめです。

声優能力検定で目指せる職業、就職先は?

声優能力検定を取得したことが直接的に就職・転職に役立つとはいえませんが、声優のオーディションやナレーター、司会業などの仕事で自己アピールにつながるでしょう。

声優能力検定を取得するとどんな悩みが解決できる?

声優能力検定を取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。

声優能力検定が解決できること
  • 発声の基礎を磨くことができる
  • 聞き取りやすい声、伝える力が身に付く
  • TPOに応じた話し方を磨くことができる

声優能力検定の資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)

声優能力検定の受験資格に制限はありません。

取得にかかる費用

声優能力検定の受験料は、各級で次のように定められています。

声優能力検定の受験料
  • 1級:16,500円(税込)
  • 2級:11,000円(税込)
  • 3級:8,800円(税込)
  • 4級:5,500円(税込)
  • 5級:4,400円(税込)
併願受験料
  • 1級と2級:22,000円(税込)
  • 2級と3級:15,840円(税込)
  • 3級と4級:11,400円(税込)
  • 4級と5級:7,920円(税込)

声優SMART合格講座と同時申込した場合は、受験の有無や受講講座数によって金額が変わりますので、公式HPを確認してください。

声優能力検定試験の日程

声優能力検定試験は、毎月受験期間(10日から20日)が設けられています。スマートフォンを使い、自宅などから受験できます。

声優能力検定はどんな人におすすめの資格?

声優能力検定は、声優を目指す人、ナレーションやアナウンスをする人、教員や司書など人前で朗読をする人におすすめの資格です。プロによって発声などのスキルを測定してもらえますので、合格すると自分の声・話し方に自信がつくでしょう。

声優能力検定の資格取得がおすすめな人
  • 声優を目指す人
  • ナレーションやアナウンスをする人
  • 朗読や読み聞かせをする人
  • 発声スキルを磨きたい人

どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)

声優能力検定を主催・運営しているのは、特定非営利活動法人 日本声優能力検定協会です。試験の詳細や申込については、下記URLから確認してください。

▼ 特定非営利活動法人 日本声優能力検定協会

まとめ:話すスキル・伝える力を高められるのも魅力♪

声優能力検定は、声優を目指す人はもちろんですが話すスキルや伝える力を高めたい人にもおすすめです。プロによる講座も魅力たっぷりですので、興味がある人は受験・受講を考えてみてくださいね。

コメント