本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はプロコミ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

アスレティックトレーナーの資格を取るとどんなメリットがある?

アスレティックトレーナー やりがい・夢を与える

公認スポーツ指導者制度の資格「アスレティックトレーナー」をご存知ですか? 運動が好きな人やスポーツ業界に貢献したい人、健康に関心がある人におすすめの資格です。この記事ではアスレティックトレーナーの資格取得の流れ、講習の受講費用、資格取得のメリットなどを解説します。

アスレティックトレーナーとは、どんな資格?

アスレティックトレーナーとは、公認スポーツ指導者制度に基づいてスポーツ選手やアスリート、運動を楽しみたい人のサポートをする専門家です。安全性などを考慮しながらトレーニングの計画や設計をしたり、ケガの処置などを行うことができます。

具体的には、下記のことを仕事とします。

  1. スポーツ活動中の外傷・障害予防
  2. コンディショニングやリコンディショニング
  3. 安全と健康管理
  4. 医療資格者へ引き継ぐまでの救急対応という4つの役割に関する知識と実践する能力を活用し、スポーツをする人の安全と安心を確保したうえで、パフォーマンスの回復や向上を支援する

スポーツにはケガや事故が伴うことが少なくありません。安全にスポーツを楽しめるよう、適切にサポートする役割がアスレティックトレーナーに求められます。

学ぶ知識・技術

アスレティックトレーナーを取得するためには、カリキュラムを修了し、実技確認テスト・検定試験に合格する必要があります。講習では、「共通科目」「専門科目」「現場実習」があります。

共通科目

共通科目の時間数は、150時間(講習会及び自宅学習)です。下記の内容を学習します。

共通科目の内容
  1. グッドコーチ(JSPO公認スポーツ指導者)に求められる人間力
  2. グッドコーチに求められる医・科学的知識
  3. 現場・環境に応じたコーチング

専門科目

専門科目の時間数は、600時間(講習会及び自宅学習)です。講習会課程では、専門基礎科目の一定以上の知識を確認する知識確認テストおよび実技レベルを確認する実技確認テストが実施されます。

専門科目の内容
  1. JSPO-AT の役割
  2. 安全・健康管理とスポーツ外傷・障害の予防
  3. コンディショニング
  4. リコンディショニング
  5. 救急対応
  6. 検査・測定と評価
  7. 人体の解剖と機能
  8. スポーツ科学概論
  9. スポーツ医学概論

現場実習

現場実習の時間数は180時間です。

現場実習の内容
  1. 見学実習
  2. 総合実習

アスレティックトレーナーで目指せる職業、就職先は?

アスレティックトレーナーを取得すると、スポーツ施設やスポーツチーム、医療機関、リハビリ施設などへの就職・転職に役立ちます。経験と実績を積んだアスレティックトレーナーは、起業・独立も見込めるでしょう。

アスレティックトレーナーを取得するとどんな悩みが解決できる?

アスレティックトレーナーを取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。

アスレティックトレーナーが解決できること
  • 選手たちのパフォーマンス向上をサポートする
  • 安全にスポーツを楽しむトレーニングを提案できる
  • 運動を通した健康増進をサポートする

アスレティックトレーナーの資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)

アスレティックトレーナーの講習を受講するためには、下記のすべての要件を満たす必要があります。

  1. 受講する年の4月1日現在、満20歳以上の者
  2. JSPO、JSPO加盟団体(都道府県体育・スポーツ協会、中央競技団体等)及びJSPOが特に認める国内統轄競技団体)から推薦され、受講者選考基準を満たす者
  3. 受講有効期間内に講習の全日程に参加が可能である者
  4. 受講内定後インターネットサービス「指導者マイページ」から申込ができる者

取得にかかる費用

アスレティックトレーナーの資格取得にかかる費用は、下記のように定められています。

共通科目
22,000円(税込)
リファレンスブック代
  • 電子版:2,640円(税込)
  • 紙版:3,300円(税込)
専門科目
55,000円(税込)
テキスト代
  • 電子版:8,910円(税込)
  • 紙版:11,000円(税込)
登録料
  • 4年間で20,000円(基本登録料10,000円+資格別登録料10,000円)
  • 初回登録時は、初期登録手数料3,300円(税込)が別途必要

アスレティックトレーナー講習の日程

アスレティックトレーナーの講習は、共通科目、専門科目、検定試験でそれぞれ日程が設定されますので、受験年度のスケジュールを公式HPから確認してください。なお、受講有効期間は、原則として受講が決定した年度の4月1日から、共通科目は4年間、専門科目は5年間と定められています。

アスレティックトレーナーはどんな人におすすめの資格?

アスレティックトレーナーの仕事は、スポーツ選手やアスリートたちが能力を発揮するために、適切なサポートをすることです。ご自身が運動が好きなことも大切ですが、人をサポートすることにやりがいを感じる人におすすめの資格です。

安全かつ効果的な運動を提案するためには、科学的な知識が必須です。世界中で運動や健康に関する研究が進められており、アスレティックトレーナーにも知識のアップデートが求められます。

スポーツ選手のほかにも、運動によって身体機能向上やQOL向上を目指す人もたくさんいます。それぞれの人に合った方法で運動を楽しめるよう、親身になってサポートするアスレティックトレーナーを目指してくださいね。

アスレティックトレーナーの資格取得がおすすめな人
  • 運動が好きな人
  • 科学的な知識の勉強が好きな人
  • 人をサポートすることにやりがいを感じる人
  • 健康に関心がある人

どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)

アスレティックトレーナーを主催・運営しているのは、公益財団法人 日本スポーツ協会です。試験の詳細や申込については、下記URLから確認してください。

▼ 公益財団法人 日本スポーツ協会

まとめ:アスリートや運動が好きな人のサポートするプロフェッショナル!

アスレティックトレーナーは、安全な運動の実現、パフォーマンスの向上などをサポートするやりがいの大きい仕事。資格取得までは講習を修了するなど時間を要しますので、計画的に資格取得のスケジュールを考えましょう。

コメント