料理や日本食に関心がある人は、「だしソムリエ」という資格をご存知ですか?だしソムリエは資格取得を通して、だしの知識習得やプロの料理人の声を生で聞く機会を得られるのが特徴です。この記事ではだしソムリエのメリットや講習内容、資格取得がおすすめな人を解説します。
だしソムリエとは、どんな資格?
だしソムリエとは、だしに関する幅広い知識を習得した人が取得できる民間資格です。日本の郷土料理や食文化を知ることにつながるほか、商品やレシピの開発に活用できる知識が身に付きます。
だしソムリエは、1級から3級の等級に分かれています。
- 3級
- 日本の「だし」(かつお節、昆布、煮干し、乾しいたけ)について学び、「だし」のとり方をマスターするレベル。
- 2級
- 和だしに加えて、乾物について学びます。商品開発やレシピ開発など食に関する仕事に役立つ知識が身に付きます。
- 1級
- 2級で学んだ「だし」の専門知識を「料理」へと生かすセンスを養うことを目標とするレベル。料理店開業やレシピ開発など、幅広い食のビジネスに役立ちます。
学ぶ知識・技術
だしソムリエの資格を取得するためには、各級の講義を受講する必要があります。
だしソムリエ3級
通信教育、オンライン(ZOOMアプリ使用)、通学の3種類の受講形式が設けられています。通信教育とオンラインはテイスティング用のだし素材が送付されます。講義は全てで4時間(試験時間含む)です。
- 講義内容
-
- 9種類のだしのテイスティング
- 味付け
- だし素材の試食
- だしの製造方法 など
受講を修了すると、だしソムリエ3級の修了証が授与されます。
だしソムリエ2級
通信教育、通学の2種類の受講形式が設けられています。通信教育とオンラインはテイスティング用のだし素材が送付されます。
講習は土日二日間で行われ、築地などで働くプロが講師として招かれるのも特徴です。
- 講義内容(1日目)
-
- 「日本の郷土料理、世界のだし」
- 「かつお節」
- 「乾しいたけ」
- 「昆布」
- 講義内容(2日目)
-
- 「だしと食材のうま味」
- 「煮干し」
- 「かつお節以外の節」
- レポート作成
講義受講を修了し、レポート提出した人はだしソムリエ2級の修了証が授与されます。
だしソムリエ1級
通信教育、通学の2種類の受講形式が設けられています。通信教育はテイスティング用のだし素材が送付されます。講習は土日二日間で行われます。
- 講義内容(1日目)
-
- 栄養学概論
- 「だし」から見た調味料、調理法
- 日本料理とだし
- ラーメンとだし
- 講義内容(2日目)
-
- 西洋料理とだし
- 中国料理とだし
講義受講後約1か月後に、オンライン選択式試験と実習課題レポート提出があります。試験とレポートの基準を満たした場合、修了証が授与されます。
だしソムリエで目指せる職業、就職先は?
だしソムリエの資格が就職や転職に直接的に役立つことはあまりありません。ただし、下記の業界などの仕事に役立つことがあるでしょう。
- 飲食店
- フードコーディネーター
- 料理教室講師
- 料理家
- 管理栄養士
- 食品メーカー
- 食品卸業
- 食品流通業
- 食品製造業 など
だしソムリエの資格を取得することで、だしソムリエ認定講師を目指すことができます。
だしソムリエを取得するとどんな悩みが解決できる?
だしソムリエの資格を取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。
- だしソムリエが解決できること
-
- 料理の基礎となるだしについて理解が深まる
- 料理のレシピやメニュー開発の幅が広がる
- 日本食という文化の振興に貢献できる
だしソムリエの資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)
だしソムリエの講義の受講資格は、1級と2級は協会の会員に入会する必要があります。3級の受講資格に制限はありません。
取得にかかる費用
だしソムリエの講習の受講費用は、下記のように定められています。
- 3級
-
- 一般:16,400円(税込)
- ペア割り:29,800円(税込)
- 小学高学年以上中学生以下:8,200円(税込)
- 2級
-
- 一般:77,000円 (税込)
- 再受講:38,000円(税込)
- 1級
-
- 一般:99,000円(税込) 修了証込み
- 法人パートナー会員:90,000円(税込)修了証込み
- 再受講/中学生以下:49,500円(税込)
- 通信教育:99,000円(税込) テキスト・1級用だし素材セット送付・修了証込み
なお、異なる級の併願受講も可能です。併願の場合は割引が適用されます。また「だしソムリエ」の名称を使用して活動を希望する場合は、年会費10,800円(税込)が必要です。
だしソムリエはどんな人におすすめの資格?
だしソムリエは、子どもから大人、高齢者まで幅広い資格取得者がいる民間資格です。仕事のためにもなりますし、家庭料理や趣味のために、本格的なだしの知識を活かすことができます。講習では、だしと調味料、料理方法などについて一流の料理人から学べるのも特徴的です。食は生活の基礎であり、日本食の理解を深めることは、QOL(人生の質)の向上にも役立ちます。
仕事に活かすのであれば、2級以上を取得するとメニューやレシピの開発、調理の質の向上につながるでしょう。特に1級は、和食、西洋料理、中国料理など幅広いジャンルに関するだしの基本を学びたい人、だしと料理についてより深く学びたい人、料理の仕事に携わる人におすすめです。
- だしソムリエの資格取得がおすすめな人
-
- 調理師の有資格者
- 栄養士・管理栄養士の有資格者
- フードコーディネーターや料理教室講師
- 食品メーカーや流通業に携わる人
- 自身の料理のスキルアップを目指す人
- 日本食をより深く理解したい人
どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)
だしソムリエの資格を認定しているのは、だしソムリエアカデミーです。試験の詳細や申込については、下記URLから確認してください。
まとめ:だしの観点から料理をさらに極めたい人におすすめ
だしソムリエは、飲食業界や流通業界など食に携わる人、料理に関心がある人のスキルアップにぴったりの資格です。調理師や栄養士の有資格者は、ダブルライセンスとして資格取得を目指してはいかがでしょう。
コメント