本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はプロコミ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

シニアライフアドバイザー(SLA)の資格を取るとどんなメリットがある?

シニアライフアドバイザー(SLA) やりがい・夢を与える

高齢化社会の課題のひとつが、シニア世代のいきがい発見やQOL向上を目指した心身の健康です。そんな課題の解決に貢献したい人は、「シニアライフアドバイザー(SLA)」の資格取得がおすすめ。この記事ではシニアライフアドバイザー(SLA)の講座や試験の概要、受検費用などを解説します。

シニアライフアドバイザー(SLA)とは、どんな資格?

シニアライフアドバイザー(SLA)は、シニアルネサンス財団が認定する資格です。財団の中高年齢者総合生活相談員養成事業として、シニアライフアドバイザーは中高年齢者の生活に関する、総合的な悩みや困りごとに耳を傾ける相談員となります。

シニアライフアドバイザーは、下記のような取り組みに参加できます。

  • 財団が設置する「シニア電話相談室」におけるシニアライフ全般に関する電話相談
  • 財団本部および支部に併設するインフォメーションセンターでのシニアに関する情報収集ならびに提供などの職務遂行
  • 財団またはSLAが主宰する「シニア生き生き教室」の企画、運営および講師
  • 財団が主宰する「シニア商品研究会」においてのシニア商品に関する調査、研究
  • 行政または企業が開催するイベントや講演会などの企画、運営および講師
  • 雑誌、機関誌などからの依頼原稿執筆および広報誌の企画、編集、執筆
  • 「シニア生き生き教室」や「パソコン通信(主にインターネット)」を活用したシニアネットワークづくり

学ぶ知識・技術

シニアライフアドバイザーを取得するためには、「シニアライフアドバイザー養成講座」を受講し、修了する必要があります。また、養成講座を受講するためには第一次審査(論文審査)、第二次審査(面接審査)を受験してください。

総論
  1. ジェロントロジー
  2. 我国における高齢化の現状と将来
  3. シニア ライフ アドバイザーの役割
  4. アドバイザーと心理学
健康と医学
  1. 高齢者の運動
  2. 高齢者の食生活
  3. 成人病の知識
  4. 病気の予防
家庭経済
  1. 年金制度の正しい理解と対応
  2. 相続税とその対策
  3. 退職生活と税金
  4. 生活設計と財産の運用
  5. 高齢者をサポートする保険群
  6. 高齢者の仕事
家族関係・人間関係
  1. 人間関係とトラブルの対処の仕方
  2. 扶養と相続の法律問題
生きがい
  1. ボランティアとは
  2. 美しく老いるために
  3. 生きがい
  4. 生涯学習
  5. 生き生き教室のすすめ
商品・サービス

総論
  1. 訪問販売・商品取引・不動産取引の被害にあわない為に
  2. 高齢者の衣(ファッション)
  3. 高齢者のためのいたわり住空間
福祉・介護

総論
  1. 社会福祉概論
  2. 地域福祉論
  3. 家庭介護入門及び実技
  4. 福祉と介護に関する商品・サービス施設

シニアライフアドバイザーで目指せる職業、就職先は?

シニアライフアドバイザーを取得すると、シニアルネサンス財団の事業に参加することができます。

シニアライフアドバイザーを取得するとどんな悩みが解決できる?

シニアライフアドバイザーを取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。

シニアライフアドバイザーが解決できること
  • 中高年齢者の悩みや困りごとの解決をサポートできる
  • 中高年齢者のネットワークづくり・コミュニティ参加をサポートできる
  • 中高年齢者のQOL向上をサポートできる

シニアライフアドバイザーの資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)

シニアライフアドバイザー養成講座の受講に制限はありません。

取得にかかる費用

シニアライフアドバイザー養成講座の受講料は、58,000円(税抜)です。

シニアライフアドバイザーはどんな人におすすめの資格?

高齢化が進む日本では、中高年齢者の生きがいやQOL向上をいかにして実現するかが課題となっています。加齢に伴う身体の変化による困りごとのサポートはもちろんですが、生き生きと過ごすことなどメンタル面のサポートも必要です。

シニアライフアドバイザーは、こうした高齢化社会の課題解決から、個人個人の悩みに寄り添うための知識を習得した人材です。人の困りごとや悩みに寄り添うことが求められますので、コミュニケーション能力も欠かせません。

シニアライフアドバイザーの資格取得がおすすめな人
  • 高齢化社会の課題解決に貢献したい人
  • 中高年齢者の困りごとに寄り添える人
  • コミュニケーション能力が高い人

どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)

シニアライフアドバイザーを主催・運営しているのは、シニアルネサンス財団です。試験の詳細や申込については、下記URLから確認してください。

▼ シニアルネサンス財団

まとめ:シニアライフアドバイザーになってこれからのシニア世代のQOL向上に貢献

老いは親や自分自身、地域住民などさまざまな人に訪れるもの。シニアライフのQOLを上げるためにも、シニアライフアドバイザー(SLA)の資格を役立ててはいかがでしょう。

コメント