おいしい食卓や健康的な体づくりには、品質の高いお肉が大切です。そんな食肉のプロフェッショナルが「食肉販売技術管理士」。この記事では、食肉販売技術管理士の資格取得のメリット、講習会や試験の概要を解説します。
食肉販売技術管理士とは、どんな資格?
食肉販売技術管理士とは、食肉業界初の食肉販売技術に関する資格です。公益社団法人 全国食肉学校が食肉販売に関する技術ノウハウの蓄積をもとに、専門知識と技術を有した人材を認定します。
食肉販売技術管理士の有資格者は食肉販売店における売場主任レベルとみなされ、下記の3つの項目において知識・技術が認定されます。
- 牛・豚肉の商品づくり
- 食肉惣菜商品づくり
- 食肉の品質・衛生管理技術
学ぶ知識・技術
食肉販売技術管理士を取得するためには、「食肉販売技術管理士技能講習会」を受講する必要があります。また、資格認定試験が実施されますので、受験して合格を目指しましょう。
食肉販売技術管理士技能講習会
講習会は、 講義4日間、実習5日間の計9日間で実施されます。ただし、希望部分のみの受講も可能です。なお、食肉販売技術管理士技能講習会には定員があります。
カリキュラムの内容は下記の内容となります。
- 実習
- 豚精肉、国産牛精肉、輸入牛精肉、惣菜・調理
- 講義
-
- 食肉販売関連法規
- 食肉流通概論
- 食肉基礎知識
- 原価・値入計算
- 接客販売
- 調理・栄養
- 品質・衛生管理
食肉販売技術管理士資格認定試験
食肉販売技術管理士資格認定試験は、学科試験と実技試験があります。
- 学科試験の科目
-
- 食肉の基礎知識
- 食肉流通
- 接客心理・接客販売
- 原価・仕入れ・売価設定
- 品質・衛生管理
- 食肉の栄養・調理法
- 食肉流通・販売に関する法規
- 実技試験の判定項目
-
- 豚精肉(小割、精肉商品づくり、盛付、陳列)
- 牛精肉(小割、精肉商品づくり、盛付、陳列)
- 惣菜・調理(惣菜商品づくり)
- 品質・衛生管理
合格基準は、学科および実技ともに正解率が70%以上であることです。
食肉販売技術管理士で目指せる職業、就職先は?
食肉販売技術管理士を取得すると、食肉に携わる精肉店、生産業、卸、加工業、畜産業、飲食店などへの就職・転職に役立ちます。
食肉販売技術管理士を取得するとどんな悩みが解決できる?
食肉販売技術管理士を取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。
- 食肉販売技術管理士が解決できること
-
- 食肉の品質維持と衛生管理を担う
- 食肉の消費者の満足度向上をサポートできる
食肉販売技術管理士の資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)
食肉販売技術管理士資格認定試験の受験資格は、下記を満たすことです。
- 公益社団法人全国食肉学校卒業見込み者及び卒業生
- 食肉に関する実務経験5年以上の者
取得にかかる費用
食肉販売技術管理士技能講習会の受講料は、192,500円(税込)です。部分受講の場合、講義一日分が11,000円(税込)、実技一日分が22,000~33,000円(税込)です。この金額には昼食代が含まれます。
食肉販売技術管理士資格認定試験の受検料は、38,500円(税込)です。 科目別の受検料は、学科が14,300円(税込)、実技が24,200円(税込)です。科目別合格の有効期限は、取得年度から2年間です。
食肉販売技術管理士はどんな人におすすめの資格?
食肉販売技術管理士は、食肉業界で働く人におすすめの資格です。商品をより魅力的に見せるための販売技術、生産・加工の工程での衛生管理など幅広い知識と技術を習得できます。そのため、スキルアップはもちろんですがキャリアアップに活かすこともできます。
講習の定員が少数であること、認定試験の受験資格に学歴と実務経験の要件があることから、資格取得は簡単とはいえません。その分、食肉販売技術管理士となった後は知識と技術を活かし、活躍することができるでしょう。
- 食肉販売技術管理士の資格取得がおすすめな人
-
- 食肉に携わる業界でスキルアップを目指す人
- 食肉に携わる業界でキャリアアップを目指す人
- 食の価値創造に関心がある人
- 食肉業界を盛り上げていきたい人
どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)
食肉販売技術管理士を主催・運営しているのは、公益社団法人 全国食肉学校です。試験の詳細や申込については、下記URLから確認してください。
まとめ:食肉販売技術管理士は食肉販売のレアな専門資格!
食肉販売技術管理士の資格取得には講習受講と試験の合格をしなくてはなりません。特に講習受講は限られた人数ですので、有資格者は希少な専門家として重宝されるでしょう。
コメント