本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はプロコミ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

グリーンセイバー資格検定の資格を取るとどんなメリットがある?

グリーンセイバー資格試験 やりがい・夢を与える

SDGsへの取り組みに注目が高まっている昨今、「グリーンセイバー資格検定」の取得を目指すのもおすすめです。グリーンセイバー資格検定とは、植物や生態系に興味がある人、環境保護や自然との共生をサポートする活動をしたい人にぴったりの民間資格。この記事では、グリーンセイバー資格検定の資格取得の方法などを解説します。

グリーンセイバー資格検定とは、どんな資格?

グリーンセイバー資格検定は1998年に創設された民間資格です。植物や生態系に関する知識を体系的に身につけた人材育成を目的として、グリーンセイバー資格検定はスタートしました。

これまでに3,500人以上の人がグリーンセイバー資格取得者として認定されています。資格取得後も、グリーンセイバー向けのスキルアップや活動の機会を提供されているのも特徴です。グリーンセイバーは全国の森づくりや環境教育、ボランティアなどで、その知識を発揮しています。

2019年まではベイシック、アドバンス、マスターの3ステップが設けられていました。2020年度には資格制度がリニューアルされ、習得すべき内容が変更されました。ベイシック、アドバンス、マスターの3ステップは、自然科学的分野(ネイチャー)、人文科学的分野(カルチャー)の2科目に分類され、ネイチャーとカルチャーの合格者がマスター取得にチャレンジできます。

ネイチャー
植物の各部の働き、植物の生活史、植物の分布、生態系のしくみ、自然史 など
カルチャー
植物の栽培方法、人と植物との関係に関する文化・歴史、自然保護に関する法律や制度 など
マスター
マスター取得者は、環境省・文部科学省・農林水産省指定の環境教育指導者として認定され、斡旋を受けられます。

グリーンセイバー資格検定改定に伴う留意事項

2019年までは、ベイシック、アドバンス、マスターのレベルが設けられていましたが、これまでにベイシックのみを取得している場合は、他のレベルにチャレンジできるのでしょうか。

2019年までにベイシックのみを取得した人
2020年以降にカルチャーを取得することで、マスターの受験資格を得られます。
2019年までにアドバンスを取得した人
マスター検定の受験が可能。
2019年までにベイシック、アドバンス、マスターを取得した人
今後もグリーンセイバーの資格保有者であることに変更はありません。

学ぶ知識・技術

グリーンセイバーの資格を取得するためには、試験に合格する必要があります。

ネイチャー、カルチャーの試験
テキストの中から選択式問題が出題
マスターの試験
小論文を含む記述式問題

各試験では、テキストの内容から知識や知見を問われます。

ネイチャーのテキスト
『-植物の基礎と生態系を学ぶ-』定価:2,640円(税込)
カルチャーのテキスト
『-人と自然のかかわりを学ぶ-』定価:2,640円(税込)
マスターのテキスト
『-みどりと語り合う人になろう-』定価:2,860円(税込)

グリーンセイバー資格検定で目指せる職業、就職先は?

グリーンセイバーの資格を取得すると、樹木・環境ネットワーク協会が企業や行政、教育機関から受託したプログラムに参加する機会を得られます。プログラムについてはHPで募集されていますので、HPをチェックしましょう。グリーンセイバーの登録をすることで、謝礼などの優遇が適用されます。

ただしグリーンセイバーとしての収入だけで生活するというよりは、本業をしながらグリーンセイバーとしての活動に取り組む人がほとんどです。グリーンセイバーの資格で得た知識を活かして、自然や環境保護に関連する仕事に就く人もいます。

グリーンセイバー資格検定を取得するとどんな悩みが解決できる?

グリーンセイバー資格検定を取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。

グリーンセイバー資格検定が解決できること
  • 里山保全など環境保護活動に知識を発揮できる
  • 自然体験プログラムなど、人が自然の大切さに気付くことのサポートができる

グリーンセイバー資格検定の資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)

グリーンセイバー資格検定のネイチャーとカルチャーの受験資格に制限はありません。どちらを先に取得しても問題ありません。同時受験も可能です。マスターの受験資格は、ネイチャーとカルチャーに合格していることです。

取得にかかる費用

グリーンセイバー資格検定のテキスト代金、セミナー費用、検定料、過去問題の料金は下記の通りです。

テキスト
  • ネイチャー:2,640円
  • カルチャー:2,640円
  • マスター:2,860円
セミナー
  • ネイチャー(一般):15,000円
  • ネイチャー(会員・学生):13,000円
  • カルチャー(一般):15,000円
  • カルチャー(会員・学生):13,000円
  • マスター(一般):16,000円
  • マスター(会員・学生):14,000円
検定料
  • ネイチャー:5,000円
  • カルチャー:5,000円
  • マスター:8,000円
過去問題
  • ネイチャー:500円
  • カルチャー:500円
  • マスター:700円

テキストまたは過去問題を協会HPから購入するときは、発送の手数料が発生します。

グリーンセイバー資格検定はどんな人におすすめの資格?

グリーンセイバーは、環境保護に取り組んだり、自然と人とを結びつける活動を行うのに役立つ民間資格です。本業をしつつ、グリーンセイバーとしてボランティア活動に取り組む人、企業や行政のプロジェクトに参加する人などがいます。

環境保護や自然との共生は、日本国内はもちろん国際的に関心が高いテーマです。グリーンセイバーとして活動することで、社会貢献にもつながるでしょう。

グリーンセイバー資格検定の資格取得がおすすめな人
  • 森づくりなど自然に関するボランティアに興味がある人
  • 企業や行政と一緒に森林保護などの活動に取り組みたい人
  • 自然の大切さや貴重さを伝えたい人

どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)

グリーンセイバー資格検定を認定しているのは、特定非営利活動法人 樹木・環境ネットワーク協会です。試験の詳細や申込については下記URLから確認してください。

▼ 特定非営利活動法人 樹木・環境ネットワーク協会

まとめ:環境保護や自然との共生に興味がある人にぴったりの資格!

グリーンセイバー資格検定を取得すると、環境保護など自然にかかわる活動に携わる機会が増えるでしょう。ボランティアに興味があり、しっかりとした知識を習得したい人は、グリーンセイバー資格検定にチャレンジしてみてはいかがでしょう。

コメント