本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はプロコミ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

介護職員初任者研修の資格を取るとどんなメリットがある?

高齢者の介護をする介護職員初任者研修合格者 やりがい・夢を与える

介護職の入門的資格である「介護職員初任者研修」は、高齢者や障がいを持つ人をサポートするための専門知識や技術の基礎を身に付けられる資格です。

この記事では、介護職員初任者研修の概要やホームヘルパー2級との違い、受講がおすすめの人などを解説していきます。

介護職員初任者研修とは、どんな資格?

介護職員初任者研修とは、介護の基礎知識・スキルを証明するための入門資格です。厚生労働省認定の公的資格でもあります。

介護に関する入門的資格には「ホームヘルパー2級」や「介護職員基礎研修」がありましたが、2013年4月に介護職員初任者研修へと制度が変更されました。

介護職員初任者研修に合格すると、食事、更衣、入浴介助など、高齢者や障がい者へのサポートに関し、たしかな専門知識と技術を身に付けられます。

介護職員初任者研修とホームヘルパー2級の違い

ホームヘルパー2級では資格取得までに30時間の実習がありましたが、介護職員初任者研修ではなくなりました。ただし、必要に応じて養成機関が実習を行うことはあるでしょう。

介護職員初任者研修への変更後は、下記の項目が追加されています。

  • スクーリング時間の増加
  • 認知症ケア科目の追加
  • 講習後の修了試験

学ぶ知識・技術

介護職員初任者研修を取得するためには、130時間の講習を受講し、修了試験に合格する必要があります。

科目 時間数
職務の理解 6時間
介護における尊厳の保持・自立支援 9時間
介護の基本 6時間
介護・福祉サービスの理解と医療との連携 9時間
介護におけるコミュニケーション技術 6時間
老化の理解 6時間
認知症の理解 6時間
障がいの理解 3時間
こころとからだのしくみと生活支援技術Ⅰ 基本知識の学習 12時間
こころとからだのしくみと生活支援技術Ⅱ 生活支援技術の学習 53時間
こころとからだのしくみと生活支援技術Ⅲ 生活支援技術演習 10時間
振り返り 4時間

講習受講後には、修了試験(筆記試験)があります。修了試験に合格することで講義修了と認められます。

また、130時間の研修には、通信+通学コースと通学コースがあります。

通信+通学コース
通信コースは自宅で講習を受講できます。ただしのみ在宅で受講内容全てを修了することはできません。通学も必須となることに注意してください。通信の講義が40.5時間以内と定められています。
通学コース
学校に通いながら、講義を受講をするコースです。平日コース、夜間コース、土日コースなど、通学の頻度やコマ数は養成機関によって異なります。

講習のために確保できる時間やライフスタイル、キャリアプランに合ったコースを選択し、受講するのがおすすめです。

介護職員初任者研修で目指せる職業、就職先は?

介護職員初任者研修を取得すると、下記の業種への就職が見込めるでしょう。

  • 有料老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービスセンター
  • 訪問介護
  • 病院の介護担当者
  • 旅行・流通・住宅など高齢者をターゲットとしたサービス業

介護職員初任者研修を取得するとどんな悩みが解決できる?

介護職員初任者研修に合格すると、習得した知識やスキルで下記の悩みや課題の解決に貢献できます。

介護職員初任者研修で解決できること
  • 介護職を目指す人が基礎的な知識や技術をしっかりと身に付けられる
  • 専門的な知識や技術を習得した人材が増え、介護職の人手不足解消につながる
  • 家庭で介護をする人も受講できるため、介護に関する不安解消につながる

介護職員初任者研修の資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)

介護職員初任者研修を取得するには、講習を受講してください。講習の受講資格には、年齢や学歴、必要資格、実務経験などの制限はありません。

取得にかかる費用

講習の受講費用は、介護職員初任者研修を実施する養成機関によって異なります。講習と修了試験を含めて、費用は5万円~15万円程度が目安です。

養成機関によっては、老人ホームや訪問介護事業所を運営しています。その場合は資格取得後にそれらの職場で勤務することを条件として、講習費用の免除を設けていることがあります。

また、老人ホームなどの施設で勤務する無資格者の従業員に対して、施設側が資格取得支援として費用の一部を負担することもあるようです。

ハローワークでは、無料で介護職員初任者研修を受講できる研修を紹介してもらえることがあります。

介護職員初任者研修講習の日程

養成機関によって講習の開催時期や通学期間は異なります。受講を希望する養成機関に確認してください。

介護職員初任者研修はどんな人におすすめの資格?

日本は超高齢化社会ですので、今後も介護職のニーズはますます高まります。介護スタッフの人材確保は社会的課題であり、たしかな介護スキルを有した人材は重宝されます。

介護業界は未経験者歓迎の求人も多く見られます。未経験者は介護初任者研修の資格を取得していると、採用選考や給与面において有利に働くことがあるでしょう。

採用後も、有資格者には資格手当を支給する会社がありますので収入アップが見込めます。

これから介護職員としてキャリアアップしたいと考えている場合、入門として介護初任者研修の資格取得をして、介護業界に就職して実務経験を積むのがおすすめです。介護実務者研修など介護系の資格にチャレンジしていく人もいます。

介護職員初任者研修で得た知識や技術は、家族の介護にも役立ちます。家族に介護が必要な人がいる、これから介護が必要になるという人は、資格取得を検討してみてください。

介護職員初任者研修の資格取得がおすすめな人
  • 誰かの役に立つことが好きな人
  • 家族の介護をたしかな知識と技術で行いたい人
  • すでに介護福祉業界で働いているがまだ資格を持っていない人
  • 介護業界でキャリアアップを目指す人

どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)

介護職員初任者研修は、制度や実施について厚生労働省が指針を示し、各都道府県の実施要綱に基づいて、各都道府県が指定した養成機関で実施されている資格です。

介護や福祉の専門学校、介護サービス提供企業などが講習を実施していますので、受講を希望する養成機関のHPを確認してください。

まとめ:介護業でのキャリアアップを考えている人の入門におすすめ

介護職員初任者研修は、これから介護職として働きたい人、すでに介護職に従事している無資格の人、家族の介護のために専門的知識や技術を身に付けたい人など、幅広い人におすすめの入門資格です。講習はライフスタイルや都合に合ったものを選択できますので、興味がある人は養成機関のHPをチェックしてみてくださいね。

コメント