ミュージカルやコンサート、伝統芸能を鑑賞したとき、音の迫力に圧倒されることがありますよね。それは音響を担当するプロフェッショナルの仕事が光っている証拠。この記事では「音響家技能認定講座」について、各コースの概要や資格取得のメリットを解説します。
音響家とは、どんな資格?
音響家とは、一般社団法人 日本音響家協会(SEAS)が開催する音響家技能認定講座を受講後、試験に合格した、音響のプロフェッショナルです。音響の仕事は、劇場やコンサートホールを中心に、さまざまな施設や舞台、イベントで求められています。
音響家技能認定講座には「ベーシックコース」「ビギナーズコース」「クリエイティブコース」、音響装置の総合的な整備士である「サウンド システム チューナコース」の種類があります。
学ぶ知識・技術
音響家を取得するためには、各コースの講座あるいは試験を受験する必要があります。
ベーシックコース・ビギナーズコース
ビギナーズコースは、3級音響技術者に相当します。舞台音響の仕事の基礎を身に付けます。ベーシックコースは、2級音響技術者に相当します。舞台芸能の上演に必要な音響装置の仕込み、舞台転換、撤収、また基礎音響理論を学びます。
ビギナーズコース、ベーシックコースは講座を受講し、修了後に試験に合格すると資格が付与されます。
クリエイティブコース
クリエイティブコースは、1級音響技術者を対象としています。ビッグバンド(ジャズ)のミクシングと演劇の効果音再生オペレーションのトレーニングを受けます。その後、実技試験と筆記試験(オンライン)を受験し、合格すると資格認定されます。
サウンド システム チューナコース
サウンド システム チューナコースでは、ホール音響設備やコンサート音響システムを正しく接続・設置する技術、電気音響特性とホール音響特性を整合させ、音響機器の性能を十分に発揮させるための音場補正をする技術を学びます。
講座を受講し、修了後に試験に合格すると1級サウンドシステムチューナとして認定されます。さらにレベルアップしたい人は、1級サウンド システム チューナの技能認定取得を目指し、筆記試験、時間差や音質変化を見分ける聴能試験に合格すると1級に認定されます。
音響家で目指せる職業、就職先は?
音響家を取得すると、音響設備を持つ劇場やコンサートホール、舞台などへの就職や転職に役立ちます。
音響家を取得するとどんな悩みが解決できる?
音響家を取得すると、下記の悩みや課題の解決に貢献できます。
- 音響家が解決できること
-
- 音響設備を正しく使用し、公演などに携わる
- 劇や舞台などで、音響による表現に貢献できる
- 音響の面から、芸能の舞台やコンサートを盛り上げる
音響家の資格を取れる人はどんな人?(取得条件・受験資格)
音響家の資格を取得するためには、各コースの受講資格を満たす必要があります。
- クリエイティブコース受講資格
-
- 2級音響技術者の技能認後、3年以上の実務経験
- 舞台や放送等の現場で音響業務を5年以上の実務経験者
取得にかかる費用
音響家の資格取得にかかる費用は下記のとおりです。
- 受講費用
-
- ベーシックコース・ビギナーズコース:開催地・開催時期ごとの発表を確認してください
- サウンド システム チューナコース:11,000円(SEAS会員:5,500円)
- クリエイティブコース:17,600円(SEAS会員:8,800円)
音響家技能認定講座の日程
音響家技能認定講座の「ベーシックコース」「ビギナーズコース」「クリエイティブコース」は、それぞれ開催時期が異なります。実施が決定され次第、公式HPから発表されます。
音響家はどんな人におすすめの資格?
音響家は、音響設備の仕組みや使用法を深く理解し、実践に役立つ技術を習得している専門家です。すでに音響の現場で働いている人が受講することもあり、スキルアップにもおすすめです。
音響家は、劇場やコンサートホール、イベント会場などさまざまなシーンで活躍が求められています。毎回まったく同じ仕事をするというわけではなく、その演目や会場、演者、観客など、異なる環境下でも質の高い仕事を提供することが大切です。常にレベルの高い音響を保つためにも、音響家技能認定講座を通して知識と技術を磨くのもおすすめですよ。
- 音響家の資格取得がおすすめな人
-
- 音響関連の仕事に携わる人
- 劇場・コンサートホールで働く人
- 音響関連職種に進みたい学生
どこが管理している資格なの?(問い合わせ先・管理団体)
音響家技能認定講座を主催・運営しているのは、一般社団法人 日本音響家協会です。
試験の詳細や申込については、下記URLから確認してください。
まとめ:音響業界で信頼を得るためにたしかな知識と技術を!
音響家技能認定講座に興味は湧いてきましたか? 音響は、その舞台や公演の成功も左右する責任重大な仕事。期待に応えるために、知識と技術を磨いていきましょう。
コメント